Amazon評価依頼の時期は?
【☆3つレストランなら最高級‥】
こんにちは、雪見です。
前回は
こちら
↓ ↓ ↓
の続きです。
新規出店の場合は
評価がなかなか
いただけない‥
ではどうすれば
良いのか?
雪見&大福は
くれないなら
もらいに行こうと
考えて
評価を獲得するべく
購入者様に
評価依頼メールを送りました。
一般的に依頼メールを
送って評価を返してくれるのは
10人に1人
約10%と言われています。
それも年々減る傾向にあるとか
雪見&大福の依頼メールには
約20%の方が
返信してくださいました。
結構よい確率ですよね。
ただその中にひとつだけ
「☆3つ」があったのです。
コメントには
「とても良い商品でした。」
と、書かれていました。
とても良かったなら
「星5つ」にして下さいと
言いたいところです。
なぜなら
Amazonでは
「☆3つ」は
悪い評価になるからです。
一般的なAmazonの
評価基準については、
良いと思われる場合は、
「☆5つ」
普通と思われる場合は、
「☆4つ」
悪いと感じられた場合は、
「☆3つ」
非常に悪い場合には、
「☆2もしくは1」
アマゾンで評価
「☆3つ」を貰う事は、
事実上悪い評価を貰うのと
変わりません。
私の感覚では
「☆3つ」は
可もなく不可もなしで
普通なんですけどね。。。
まぁ
悪い評価の対処方法は
次回にお話しするとして
今日は評価リクエストを
送る手順を説明します。
まず
セラーセントラルの
注文管理をクリック
次に
購入者のEメールと
期間を選んで検索をクリック
次に
購入者の名前をクリック
次に
件名を
評価リクエストにして
メッセージを送りましょう
メールを送るタイミングも
大切ですね。
だいたい商品到着後
3日位が良いと思います。
ただ評価を求めるだけではなく
まずはお買い上げ頂いた
お礼と感謝の気持ちを
伝えることが大切。
また商品が無事に
到着しているか確認。
そして万が一
商品に問題があった場合は、
評価ではなく
先に出品者である
当店に直接連絡して欲しい旨
その時は当方で
アマゾンマーケットプレイスの
規約に従って配送状況の確認、
返品・返金など誠実に
対応させていただきます。
とお伝えしましょう。
そしてわざわざ
評価をして下さった
購入者さまには
短くて良いので
お礼の返答を書くのが
望ましいと思います。
書き方は
Amazonの
セラーセントラルを開いて
(上記画像)
パフォーマンス
↓
評価
↓
現在の評価
↓
購入者さまのコメント
↓
返答するをクリックで
入力できます。
最初は地道に
評価を獲得していき
良い評価が増えていけば
多少の悪い評価は
気にならなくなると
思います。
その時点で
評価リクエストを
送るのを減らしていき
あとは自然に
評価が溜まるのを
待つのもアリかなと
思っています。
次回は
悪い評価の
対処方法について
↓ ↓ ↓
最後までお読み頂きありがとうございます!
ランキングに参加しています
応援していただけたら励みになります。
クリックお願いします^^
↓↓
記事は参考になりましたか
皆さまからのメッセージいただけたらとても嬉しいです。
よろしければお問い合わせお待ちしております。
ーー PS ---
あなたは
会社に雇われずに豊かに暮らすそんな自由を手に入れたいと思いませんか?
親の借金を抱えながら
皿洗い⇒せどり⇒アフェリエイトに出会い
たった1人で3億円を稼ぎ
経済的、精神的、時間、
身体の自由を手に入れた
著者が自らの体験を綴った書籍
『自由な人生を手にいれる教科書』
Amazonベストセラーランキング1位
期間限定・今なら無料です。
↓↓
ダウンロード後に感想を送ると
「新型 Mac Book」が当たる
キャンペーンも実施中です。
ぜひ読んでください。
希望が湧いてきます。
スポンサーリンク