合計年齢110歳!雪見&大福夫婦の物販情報発信ブログ、ときどきニャンコ話しもね\(^o^)/

雪見あんど大福

Amazon申請編 物販

Amazon食品許可申請【食品&飲料カテゴリー再挑戦!】

投稿日:2016年2月7日 更新日:

Amazon食品許可申請【食品&飲料カテゴリー再挑戦!】

 

こんにちは、雪見です。

Amazon出品許可申請 食品カテゴリーに挑戦!【結果は】

からの再度チャレンジです。

 

 

前回のメールにで記載されていた

「商品カタログ整備、審査基準引き上げ」

の部分が気になったわたくし。

 

 

最近のAmazonの食品・飲料のカテゴリーを

見ていると一つの商品のロット数が大きくなっていると思いませんか?

 

 

例えばこれとか

キャプチャ.1

これとか

キャプチャ

 

調味料類はそうでもないのですが、

 

 

比較的単品商品の記載が少なくなっている気がします。

 

 

前回はこれを4個購入したのですが、ごま豆乳

ひょっとしたら「ロット数関係あるかも」

 

考えたわたくしは今回はこの商品を選びました。

 

2

 

5パック購入

30袋×5で150本です。

 

 

購入先はヘルス&ビューティーの時と同じ卸問屋

今回は念入りに納品書と受領書を頂き

おまけに店番まで捺印してもらいました。

これで完璧かも。。。?

 

 

家に帰って早速申請しました。

 

2016年2月5日のことです。

申請して7分後

返信メールが来ました。

Amazon
Feb 05, 2016 03:41 PM
             ご担当者様

お世話になっております。
Amazonテクニカルサポートよりご連絡いたします。
申請いただいたカテゴリーの審査結果についてご案内いたします。

カテゴリー:食品&飲料

このたびはお忙しい中、Invoiceを提供いただきましてありがとうございました。
提出いただいたInvoiceを慎重に審査した結果、残念ながら今回の出品権限の付与は見送らせていただくことになりました。

※必須要件を満たすことで出品権限が付与されるということではなく、その後審査をしております。
なお、審査基準につきましては一切公開しておりませんのでご了承ください。

現在、Amazon.co.jpの商品カタログを整備しており、この施策の一環として、当該のカテゴリーの審査基準を引き上げております。
ご理解いただけますようお願いいたします。

このたびは審査にご協力いただきありがとうございました。
ご希望に沿えず心苦しい限りですが、ご理解、ご了承いただけますようお願いいたします。
今後とも、Amazon.co.jpをよろしくお願いいたします。

んん~。

 

なんか、いやな予感がしていたのです。

 

でも何がいけなかったの?

 

条件は満たしていたはず

確かにそう書いてある。

※必須要件を満たすことで出品権限が

付与されるということではなく、

その後審査をしております。

なお、審査基準につきましては

一切公開しておりませんのでご了承ください。

 

その後の審査ってなに???

 

腑に落ちない‥。

 

気になることはそのままにしておけない。

分からない事は聞いてしまおう。

 

またまた

Amazonテクニカルサポートに

電話をしたのです。

 

今回も申請担当者に繋がるまで

5分は待たされました。コールセンター

やっと繋がって今回は女性の担当者

20分程お話ししました。

 

 

情報の開示についても

お話し下さいました。

その時の会話は

こちらです。

↓ ↓ ↓

Amazon食品出品の審査基準【えぇーまるで宝くじですね】


最後までお読み頂きありがとうございます!

ランキングに参加しています

応援していただけたら励みになります。

クリックお願いします^^

  ↓↓



記事は参考になりましたか

皆さまからのメッセージいただけたらとても嬉しいです。

よろしければお問い合わせお待ちしております。

 

ーー PS ---

 

あなたは

会社に雇われずに豊かに暮らすそんな自由を手に入れたいと思いませんか?

親の借金を抱えながら

皿洗い⇒せどり⇒アフェリエイトに出会い
たった1人で3億円を稼ぎ

経済的、精神的、時間、
身体の自由を手に入れた
著者が自らの体験を綴った書籍

『自由な人生を手にいれる教科書』

Amazonベストセラーランキング1位
期間限定・今なら無料です。

  ↓↓

自由な人生を手に入れる教科書

だいぽん本


ダウンロード後に感想を送ると

「新型 Mac Book」が当たる

キャンペーンも実施中です。

ぜひ読んでください。
希望が湧いてきます。

 


スポンサーリンク

-Amazon申請編, 物販

Copyright© 雪見あんど大福 , 2023 AllRights Reserved.