合計年齢110歳!雪見&大福夫婦の物販情報発信ブログ、ときどきニャンコ話しもね\(^o^)/

雪見あんど大福

Amazonトラブル編 物販

AmazonデリバリープロバイダTMG【避ける方法も・・あります?】

投稿日:2016年5月30日 更新日:

Amazonデリバリープロバイダ【避ける方法も・・あります?】

 

 

あれ?

 

2016年4月1日朝

 

大福は、

 

Amazonから

刈取で仕入れた商品が届くのを待ち構えていました。

 

 

そう、いつものヤマトの(カワイイ)お姉さんを・・。

 

 

136230

 

 

ピンポーン!

 

 

チャイムが鳴りました!

 

ダッシュで玄関の戸を開けると

 

 

 

馬 宅配便

 

???????

 

見慣れない服を着たお兄さんが

 

 

「エーっと大福さんはコチラでよろしいでしょうか?

Amazonさんからお届けが・・12点ですね?」

と言いながら白のワンボックスの荷台を

ガサゴソ探しておられます。

 

車の中はAmazonの箱が大量に積まれています。

 

「10個、11個 あれ?」

 

いくつか見つからない様子

大福だけでなく雪見のアカウントの

注文が入り乱れてなかなか見つからない様子

 

大福も一緒に車の荷台を探します

 

「もう1個・・・あれっ」

 

ガサゴソ

 

「ありました!」

 

 

 

「コチラにハンコを、

すいません一緒に探してもらって・・

ありがとうございました!」

 

 

颯爽と走り去っていきました。

 

373067

 

大量のAmazonの箱に囲まれて

 

イマイチ状況が飲み込めない大福・・

 

Amazonの箱のひとつを手に取り配送伝票を確認すると

配送業者の名前が「TMG」となっていました?

TMG

 

TMG? TMG? TMG? あっ!

 

 

 

img026

 

そう言えばネットで聞いたことがあります

 

TMGのあまりよろしくない評判を

 

「いつ電話してもつながらない」

 

「届いてないのに追跡では配達済みになっている」

 

「家にいたのに不在票を入れられた」

などなど・・

 

芳しくない評判が目立ちます。

 

デリバリープロバイダ?

 

早速Amazonの注文履歴を見てみると

 

配送業者「デリバリープロバイダ?」となっています。

 

 

 

意味がわからずさらに調べてみると

ヤマト運輸、日本郵便以外の配送業者をまとめて

「デリバリープロバイダ」と表記しているようで

 

今回、大福が初めてみた

 

TMGをはじめ

札幌通運

ファイズ

SBS即配サポート

 

などがあるようです。

 

かつてAmazonの配送は佐川急便が担当していたこともありましたが

度重なるAmazonの値下げ要求に耐えかねて

佐川からAmazonとの取引を断ったと言うニュースがありました。

 

※余談ですが

昔を知る方は 佐川=安いと言うイメージが強いようで

佐川と大口契約の交渉をしようとされる方が多いようですが

大福の知人の会社経営者に見せてもらった

佐川の大口契約の料金票は

「高っ!」の一言でした。

かつてのブラック、何でもアリのイメージとは違い

現在の佐川はコンプライアンス(法令順守)厳しい企業になっているようです。

ちなみに毎回荷物のサイズ測定もキチンと行われ

かつてのようなことは全くないと知人はぼやいていました。

知人は配送業者を福山通運にシフトさせているそうです。

 

 

すいません脱線しました。

 

「困ったな」

 

と大福は思いました。

 

きちんと届かないとFBA納品が遅れてしまいます。

 

特にお客様への出荷予定日がある

予約転売では

商品の配達が遅れるのは致命的です。

 

 

なにか良い方法はないでしょうか?

 

調べてみると皆さま

対策をとられているようですが

それは何かというと

「配達時間を指定する」と言う方法です

デリバリープロバイダは時間指定に対応していないのです。

 

※最新情報ではファイズは時間指定に対応するようになってしまった

とのことです。(お気の毒様です)

 

ただし、時間指定は

注文時、一旦商品をカートに入れて

注文手続き時に時間を指定します。

 

 

この流れですね

↓ ↓ ↓

01

 

 

02

 

 

03

 

しかし

 

予約転売や刈取りでは

沢山のライバルと争うため

1クリック注文がメインです。

 

 

04

 

 

そうです。

 

1クリック注文では時間指定ができないのです。

 

困った

 

もうひとつの方法は

コンビに受け取りを指定するということです。

でもいちいち取りにいくのも面倒ですよね?

 

059970

 

 

でも、TMGになって1か月

大福家に来られるTMGの配達員の皆さまは

とても丁寧で再配達にもすぐ対応してくれているので

ネットで書かれているようなトラブルは

まだ発生していません

 

同じTMGでも地域差があるのかもしれませんね!

 

まとめ

 

今後都市部では

デリバリープロバイダに配送業者が変更される可能性が高い

 

デリバリープロバイダを回避するためには

時間指定」により

ヤマト運輸や日本郵便の配達となるが

デリバリープロバイダも徐々に時間指定に対応している様子

 

確実なのはコンビニ受け取り

 

と言う感じですね!

 

配送業者と言えば

FBA納品の送料を安くするには

ゆうパックが一番お手軽です。

雪見&大福がゆうパックの

大口(後納)契約をした時のお話は

↓↓(クリックしてください)↓↓

ゆうパック大口特約(後納契約)の仕方【安くなるその秘訣は?】


最後までお読み頂きありがとうございます!

ランキングに参加しています

応援していただけたら励みになります。

クリックお願いします^^

  ↓↓



記事は参考になりましたか

皆さまからのメッセージいただけたらとても嬉しいです。

よろしければお問い合わせお待ちしております。

 

ーー PS ---

 

あなたは

会社に雇われずに豊かに暮らすそんな自由を手に入れたいと思いませんか?

親の借金を抱えながら

皿洗い⇒せどり⇒アフェリエイトに出会い
たった1人で3億円を稼ぎ

経済的、精神的、時間、
身体の自由を手に入れた
著者が自らの体験を綴った書籍

『自由な人生を手にいれる教科書』

Amazonベストセラーランキング1位
期間限定・今なら無料です。

  ↓↓

自由な人生を手に入れる教科書

だいぽん本


ダウンロード後に感想を送ると

「新型 Mac Book」が当たる

キャンペーンも実施中です。

ぜひ読んでください。
希望が湧いてきます。

 


スポンサーリンク

-Amazonトラブル編, 物販

Copyright© 雪見あんど大福 , 2023 AllRights Reserved.