伊勢うどん・はじめて食べました。
【口コミ・食レポ】極太やわらか麺
あなたは
「伊勢うどん」って
食べたことがありますか?
伊勢うどん?
ちなみに伊勢うどんとは
どのようなうどんなのでしょうか?
Wikipediaによると
伊勢うどん(いせうどん)は、
三重県伊勢市を中心に食べられるうどん料理の一種である。
また、それに使用する麺類の地域団体商標。
(略)
かけうどん(素うどん)のように多量のツユに浸ったものではない。
たまり醤油に鰹節やいりこ、昆布等の出汁を加えた、
黒く濃厚なつゆ(タレ)を、
太い緬に絡めて食べるものが主流。
それぞれの店が独特のだしを用いる。
太い麺は長時間かけて柔らかくゆで上げられており、
具やトッピングが少なく、
薬味の刻みネギだけで食べることが多い。
Wikipedia 伊勢うどん(リンク)より引用。
なるほど。
まとめると
「極太やわらか麺のぶっかけうどん」
と言ったところでしょうか・・?
はじめて伊勢うどんを食べました
この伊勢うどん
文字通り
三重県(伊勢地方)の郷土食ですが
ここ何年か
大阪でもその名前を聞くことが多くなりました。
大福も気にはなっていたのですが
なかなか食べる機会がなかったのですが・・
そんなある日
所用で近鉄電車の
阿部野橋駅にやってきた大福
なんかお腹が空いたな・・
ふと気付くと
目の前に
立ち食いそばのお店が・・。
「阿倍野庵」(あべのあん)と言うお店のようです。
鰹節の出汁のいい匂いが漂っています。
(余談ですが
東日本の出汁は昆布
西日本の出汁は鰹節が主流のようですね、
大福は北海道から大阪に帰ってきたとき
うどん屋さんの前で
鰹節の出汁のいい匂いを嗅いで
「大阪に戻ってきたんだ・・」と
しみじみと実感しました)
詳しくは
雪見&大福プロフィールをご覧ください。
ふらふらと
お店の前に引き寄せられ
壁に貼られたメニューを眺めていると
お得!!「ごちゃ伊勢うどん」と書かれた
ポスターが目に飛び込んできました。
「伊勢うどんがある
まだ食べたことないし
いろんな具が入ってるみたいだ・・」
「食べてみよう!」
迷わず自動販売機で
「ごちゃ伊勢うどん」600円の食券を買いました。
そして店内へ
店内はやや狭く
入口正面にカウンターがあり
そこで食券を渡すと
うどんが出来上がると渡してくれます。
それを受け取り
左手の
立ち食いカウンターへ移動し食べる、
そんな仕組みのようです。
早速大福も
「伊勢うどんお願いします」と
食券をカウンター内の職人さんに渡します。
「すいません
伊勢うどん少しお時間くださいね」
?
ふと
カウンターの前の貼り紙を見ると
「伊勢うどん5分ほど時間がかかります」
の文字が・・
伊勢うどんをはじめて食べる大福は
「そうなんだ」と
セルフサービスのお水を飲みながら
少しカウンターから離れて
伊勢うどんが出来るのを待っていました。
その間もお客さんは次々やって来ます。
サラリーマン
OLさん
これから吉野へ旅行でしょうか?
大きなカバンをもった熟年のご夫婦など
みなさん
うどんかそば+おにぎりやいなり寿司を
召し上がる方が多かったです。
そんな光景を眺めながら待つこと
約5分
「すいません
大変お待たせしました」と
カウンターに大福の
「ごちゃ伊勢うどん」が登場です。
「いただきます」と受け取って
慎重にカウンターへ移動
そして
写真を一枚
ネギ
紅ショウガ
牛肉
とろろ
生卵
あと
セルフサービスの天かすを乗せてみました。
なかなか豪華ですね!
食べる前にしっかりと混ぜて
トッピングの下から
大福の好みにピッタリの
極太麺が
さらにまぜまぜして
早速一口!
ごめんなさい
時間をかけて
ゆっくりと茹でられているだけあって
コシが全くありません・・。
ちと
大福の口には合いませんでした。
でも
この伊勢うどんや
博多のうどんのように
柔らかくなるまで茹でることが
名物のうどんもあります。
また
かかっている濃い目のタレや
トッピングは
しっかり味がついていて
とても美味でした。
柔らかいうどんが
好みの方には
絶対オススメですね!
今回伊勢うどんを頂いた
近鉄阿部野橋駅構内の
「阿倍野庵」は
近鉄レストランシステムの経営で
清潔感やサービスも
問題がないお店でした。
あなたも
近鉄阿部野橋駅へおいでの際は
ぜひ
お立ち寄りください。
食後
プラットホームへ上がってみると
この秋から運行を開始した
吉野行の観光列車
「青の交響曲(シンフォニー)」が停車中でした。
「雪見と旅に出たいな・・」
と思った大福でした。
そろそろ
確定申告の時期が近づいてきましたが
準備は大丈夫ですか?
こちらの記事が参考になりますよ
(クリックして下さい)
↓ ↓ ↓
最後までお読み頂きありがとうございます!
ランキングに参加しています
応援していただけたら励みになります。
クリックお願いします^^
↓↓
記事は参考になりましたか
皆さまからのメッセージいただけたらとても嬉しいです。
よろしければお問い合わせお待ちしております。
ーー PS ---
あなたは
会社に雇われずに豊かに暮らすそんな自由を手に入れたいと思いませんか?
親の借金を抱えながら
皿洗い⇒せどり⇒アフェリエイトに出会い
たった1人で3億円を稼ぎ
経済的、精神的、時間、
身体の自由を手に入れた
著者が自らの体験を綴った書籍
『自由な人生を手にいれる教科書』
Amazonベストセラーランキング1位
期間限定・今なら無料です。
↓↓
ダウンロード後に感想を送ると
「新型 Mac Book」が当たる
キャンペーンも実施中です。
ぜひ読んでください。
希望が湧いてきます。
スポンサーリンク