合計年齢110歳!雪見&大福夫婦の物販情報発信ブログ、ときどきニャンコ話しもね\(^o^)/

雪見あんど大福

物販

せどり・夏に向かって情報をゲット!【朝日オリコミを活用しよう】

投稿日:2017年5月31日 更新日:

 

 

せどり・夏に向かって情報をゲット!【朝日オリコミを活用しよう】

 

 

あなたは季節を意識した仕入れが出来ていますか?

 

季節の最新情報をゲットしよう

 

せどりで売れる商品には

大きく分けて2つのモノがありますね。

 

①年間を通して売れるモノ

➁特定の季節に売れるモノ

 

この2つのうち➁特定の季節に売れるモノに関しては

売れる時期以外には安く仕入れることが可能な商品もあります。

 

つまり

売れない時期に安く仕入れて

↓  ↓  ↓  ↓

売れる時期に高く売ることが可能です。

 

 

 

最新情報の入手先は?

 

では季節ごとにどんな商品が売れているか?

また最新の需要予測などを知るためにどうしたら良いか?

 

 

実は便利なサイトがあるのです。

そのサイトは

 

朝日折込販促カレンダー と言うサイトです。(外部リンク)

 

 

どんな情報が得られるのか?

 

まずトップページから

赤枠内の「販促カレンダー」をクリックすると

(クリックすると拡大します)

 

下の画像のような「折込広告 販促カレンダー」に移動します。

(クリックすると拡大します)

 

 

なんかいろいろ書かれていますね!

 

情報の分析方法は

 

この販促カレンダーをどのように活用するかと言うと

まず上段の

前年データー本年ポイントのカレンダー部分は

 

(クリックすると拡大します)

 

 

まずAの折込枚数です。

これはその日に配達された新聞の折り込み広告数です。

 

つまり新聞広告がたくさん配達された日は

多くの人が広告を目にしているということ

「これが欲しいな・・」=購買意欲が上がっている日ということです。

そして広告を見たからといってそのお店で買うとは限りません。

ネットで調べる人たちもいるわけです。

 

これで見ると昨年は4月29日のゴールデンウィーク初日に

5月では一番広告がたくさん配達されています。

 

このデーターを参考にすると

私たちは

4月29日(GWの初日)までに商品が販売状態になるように

納品しておく必要があります。

(連休前のFC受領遅延も考慮して納品しましょう)

 

 

そしてBの「今月の季語」です。

ここにはズバリ商品のキーワードや、ヒントがありますね!

 

 

さらにCの「予定」を見ると

この月は「カンヌ映画祭」があるのですね。

 

受賞が予想される作品や

その作品の監督や出演者の他の作品や

関連グッズ、原作本、ロケ地関係の商品などチェックするのも良いですね。

 

 

 

そして下段の「重点テーマ」には

様々なキーワードや派生させることで仕入れにつながりそうな情報があります。

 

(クリックすると拡大します)

母の日・父の日の売れ筋商品の紹介や

初夏から夏への商品の紹介

運動会や子どもの日の売れ筋商品の紹介などされています。

 

まとめ

 

この販促カレンダーにある情報は

直接的・また派生させることで間接的に活用できる情報が

盛りだくさんですね。

これらの先取り情報を意識したり

前年のカレンダーの情報を活用することで

仕入れの幅が広がりそうです。

 

ブログのネタにも使えそうですね!

 

定形外郵便 ・ゆうメールも値上げに!内容や対策は!

 


最後までお読み頂きありがとうございます!

ランキングに参加しています

応援していただけたら励みになります。

クリックお願いします^^

  ↓↓



記事は参考になりましたか

皆さまからのメッセージいただけたらとても嬉しいです。

よろしければお問い合わせお待ちしております。

 

ーー PS ---

 

あなたは

会社に雇われずに豊かに暮らすそんな自由を手に入れたいと思いませんか?

親の借金を抱えながら

皿洗い⇒せどり⇒アフェリエイトに出会い
たった1人で3億円を稼ぎ

経済的、精神的、時間、
身体の自由を手に入れた
著者が自らの体験を綴った書籍

『自由な人生を手にいれる教科書』

Amazonベストセラーランキング1位
期間限定・今なら無料です。

  ↓↓

自由な人生を手に入れる教科書

だいぽん本


ダウンロード後に感想を送ると

「新型 Mac Book」が当たる

キャンペーンも実施中です。

ぜひ読んでください。
希望が湧いてきます。

 


スポンサーリンク

-物販

Copyright© 雪見あんど大福 , 2023 AllRights Reserved.