メルカリでの 無在庫販売はアカウント停止!
メルカリでの無在庫販売は規約違反です!アカウント停止になります。
ヘタをするとそれだけでは済まずに更なるトラブルに巻き込まれますよ!
メーカーから直送されてきました。
先日、メルカリにて育毛剤を購入しました。
発送通知もすぐにあり「もう届くころかな?」と思っていたある日
ピンポーン!とチャイムが鳴り
「お届け物です」 と佐川急便のお兄さんが大福に小さな段ボール箱を手渡しました。
受け取って差出人を見てみると聞いたことのないメーカーの名前が・・
「なんだろう」と思い段ボール箱を開けると
メルカリで購入した育毛剤が・・・
一瞬理解できませんでしたがすぐに「無在庫販売だ」と気づきました。
無在庫販売の方法とは
今回の出品者はどのような方法で無在庫販売をしたのでしょう?
①出品者は商品が手元にないのにメルカリに出品する
↓ ↓
②大福が購入する
↓ ↓
③出品者がメーカーに発注する、その際にお届け先に大福の住所を指定する
支払い方法は出品者本人のクレジットカードを登録する
(これでこの出品者は後々トラブルに巻き込まれることになる)
↓ ↓
④大福の手元に商品が届き無在庫販売であることがわかる
恐らくこの商品は何らかのキャンペーンかポイントサイトやアフィリエイトサイトを通じて
定価よりかなり安く購入できるのでしょう。
その商品を定価より安くお得感のある価格でメルカリに出品し利益を得ていると思われます。
メルカリでの価格(定価より安い)ーキャンペーンや、オトクなサイト経由で購入した価格=出品者の利益
と言う形と思われます。
メルカリの規約では?
ネットで「メルカリ 無在庫」と検索すると驚くほど多くのサイトがヒットします。
「規約違反だけど儲かる」的なことを堂々と書いているサイトもあります。
メルカリの規約には
第8条禁止事項 のなかに
(15)弊社の所定の手続き以外で、ユーザー本人又は他のユーザーの個人情報(本名、住所、電子メールアドレス及び電話番号を含むあらゆる連絡先)を
発信もしくは掲載すること
(18)他のユーザーが迷惑や不快感を感じるおそれのある行為
(41)手元にない商品を予約・取り寄せで販売する行為
とはっきり書かれていますね
このような規約違反の無在庫販売のノウハウを提供している情報発信者もいるようですね?
でもこのあと
この出品者にはとんでもないトラブルが降りかかるかも??
メーカーから電話がかかってきました
それから数週間後、そんなことがあったことも忘れていた大福のもとに一本の電話が・・
実際にお使いになっての効果はいかがでしょうか
(??あっメルカリの無在庫販売の育毛剤のことだ・・・)
ありがとうございます、さらに効果を感じて頂くためには私どもは3か月のご使用をオススメしております。 今月は特別にキャンペーン価格にて1本分のお値段で2本お届けさせて頂いております。
(すでにご登録頂いてるクレジットカード??大福は登録していませんが・・)
あっ!メルカリの無在庫出品者のカードが登録されているということですね???
つまり
黙って注文してしまえば請求は例の無在庫出品者の所に行くということですね!
なんと恐ろしい・・
と伝えて大福は支払いを自分のカードに変更してもらいましたが
大量に同じ育毛剤を無在庫販売していたあの出品者
来月は使った覚えのないカードの請求がたくさんあるかもしれませんね?
まとめ
今回の件のように規約違反と言う行為には想像もつかないリスクが存在しています。
最近はAmazonも、どのフリマアプリも規制が厳しくなっています。
楽天やYahoo!ショッピングでも正式にAmazonを利用した無在庫販売は禁止と発表しましたね。
「在庫を持たず、事業者がアマゾンで代理購入した商品を直接消費者に配送」という転売手法を、大手仮想モールが規制していることが分かった。楽天は、他モールのURLしか書かれていない梱包物を禁止したほか、代理購入による転売が発覚した場合は厳しい措置を講じる。また、ヤフーも無在庫で転売している店舗は休店させている。一昨年頃から、「楽天市場やヤフーショッピングで商品を購入したのに、アマゾンから商品が届いた」という消費者の声がネット上で散見されるようになっている。これは、転売事業者が実際には商品を仕入れずに仮想モールに出店し、アマゾンで販売している商品を登録。消費者から注文が入ってから、アマゾンでその商品を無断で代理購入し、消費者の住所に価格入りの納品書が同封されないギフト扱いで発送する、といった手法を使った商売。自社では商品を仕入れることなく転売している。アマゾンでの販売価格よりも、仮想モール店舗での販売価格を高くすることで利ざやを稼いでいるとみられる。事業者がアマゾンにも出店している場合、「FBAマルチチャネルサービス」を使えば、アマゾン以外の販路で扱う商品の出荷や在庫管理をアマゾンが代行する。ただ、ギフトには対応しておらず、ギフトで届いた場合は、アマゾンで代理購入した可能性が高い。当該店舗の方が価格は高いが、仮想モールが実施するポイントセール時などは、アマゾンで買うよりも得になるケースも考えられる。ただ、個人情報を別の事業者に渡している問題があるほか、初期不良など商品に瑕疵があった際にどうするのかという問題もある。楽天では2月2日、他の仮想モールが記載されたものや、自社サイトのURLだけが記載されている(自社の楽天市場店URLと併記されていない)梱包物や同梱物を使うことをガイドラインで禁止。4月30日までは猶予期間となるが、以降はルール違反を犯した際に点数を付与し、累積点数で罰則を課す「違反点数制度」の対象となる。「楽天で注文したのにアマゾンのダンボールで商品が届いた」といったユーザーの声が同社にあり、これに対応したという。同社でも「アマゾンでの代理購入による転売」で商売している店舗が存在することは把握しており、発覚した場合は退店も含む厳しい措置を講じる。明確に実態が把握できない場合も、アマゾンのロゴが入ったダンボールを使う事業者にはペナルティーがある。一方、ヤフーでもこうした事業者を規制しており、判明した場合は休店させているという。
引用 通販新聞 (外部リンク)
かつて雪見&大福もYahoo!ショッピングで購入したのにAmazonから商品が届いて??となったことがありました。
その時の記事はコチラ
↓ ↓(クリックして下さい)↓ ↓
無在庫 ネットショップAmazonが仕入れ先【それってアリ?】
くれぐれも規約に違反するようなビジネスはやめておきましょうね!
最後までお読み頂きありがとうございます!
ランキングに参加しています
応援していただけたら励みになります。
クリックお願いします^^
↓↓
記事は参考になりましたか
皆さまからのメッセージいただけたらとても嬉しいです。
よろしければお問い合わせお待ちしております。
ーー PS ---
あなたは
会社に雇われずに豊かに暮らすそんな自由を手に入れたいと思いませんか?
親の借金を抱えながら
皿洗い⇒せどり⇒アフェリエイトに出会い
たった1人で3億円を稼ぎ
経済的、精神的、時間、
身体の自由を手に入れた
著者が自らの体験を綴った書籍
『自由な人生を手にいれる教科書』
Amazonベストセラーランキング1位
期間限定・今なら無料です。
↓↓
ダウンロード後に感想を送ると
「新型 Mac Book」が当たる
キャンペーンも実施中です。
ぜひ読んでください。
希望が湧いてきます。
スポンサーリンク