自分のメルマガ・無料レポートを登録してみよう 【メルぞう】
あなたは自分のメルマガや無料レポートを
どこに登録しますか?
こんにちは大福です。
私たち雪見&大福は
あなたに役立つ情報をお届けし
一緒に豊かになりたいと思っています。
そのために
無料レポートと
メールマガジンの発行準備を進めています。
発行準備と一口で言っても
無料レポートとメルマガの作成以外にも
メール配信ソフトの導入や設定
登録フォームの作成など
多くの作業が必要です。
そのためブログの記事更新が少なくなっていました。
反省、反省。
今回無料レポートの作成も完成し
メルマガ発行の準備もほぼ整ったので
無料レポートとメルマガ情報を
メルぞうに登録しました。
まず
メルぞうに無料レポートを登録するにあたって
メルぞうの会員登録が必要です。
現在、無料レポートの発行をするためには
「メルぞうゴールド会員」への登録が必要です。
料金は月額3980円ですが現在30日間の無料お試し期間を設けています。
そのため実質、無料でのメルぞうの発行者登録ができます。
※無料期間で退会してもメルぞうのアカウントは、継続して使用できます。
では会員登録の方法です。
トップ画面の
メルぞうの発行者登録が無料で出来るようになりました。 ⇒ 詳細はこちらをクリック
をクリック
そして
お申し込みは今すぐこちらから をクリックします。
すると購入画面が開きますので
必要事項を入力してください。
インフォカートの会員の方は、
すでに登録しているIDとパスワードを入力してください。
次へ進むをクリック
クレジットカード情報を入力します。
するとメルぞうから登録確認メールが届くので
メール内のURLをクリックして登録を完了させます。
早速発行者ログインより
メールで届いたIDとパスワードでログインします。
メルマガ発行者メニュー画面が開きます。
さあ、無料レポートの登録ですが
その前にメルマガの登録が必要です。
メルマガ情報を登録するをクリックし
必要な情報を入力します。
これは修正画面のキャプチャですが、登録画面も同じ様式です。
そしていよいよ無料レポートの登録に移ります。
これがどのように反映されるかと言うと
一覧ページでは
①レポート名
②説明文(一覧に使用)
④表紙画像が使用されます。
e-book無料ダウンロード場面では
①レポート名
②請求ページの説明文
④表紙画像が使用されます。
少しわかりにくいかもしれませんので、入力後の確認画面のキャプチャです
ちなみに登録時の注意点として、
レポートのサイズは1.6Mb以下のPDFファイルであること
ほとんどのレポートはサイズオーバーになると思いますので、
ここには
表紙
著作権のページ
発行者氏名
連絡先(メールアドレス)
を記載し
「本文はサイズオーバーしているので」と
サーバーの本文ファイルURLへ誘導します。
そして
表紙画像ですが、
サイズが
※30KB以内のgifファイル
※サイズは、200×260(pixel)を推奨
※画像はなくてもOKです。
となっています。
これもほとんどの方が
画像の縮小が必要です。
Windowsのスタート画面から
すべてのプログラム→ペイントを起動して
表紙の画像を開きます
サイズ変更
↓
ピクセル値を
水平200 垂直260と入力し
縦横比を維持するのチェックが入っていればはずします
そしてOKをクリックすると
小さくなりました。
保存の際に
「ファイルの種類」を「GIF」に設定すればこれでOKです。
そして
PDFファイルと表紙のGIF画像のアップロードができたら
登録するをクリック
これで完了です!
なおレポートの審査には5日程度かかるそうです。
その間にメルマガ作成をすすめます!
みなさんはメルマガ配信スタンドはどこを使われていますか?
雪見&大福もいろいろ調べました。
その時の記事は
こちらです
メルマガ・ステップメールのすすめ【買取型配信ソフトを比べてみた】
迷惑フォルダに入らないメルマガ【到達率がすごいVPS-NEO】
最後までお読み頂きありがとうございます!
ランキングに参加しています
応援していただけたら励みになります。
クリックお願いします^^
↓↓
記事は参考になりましたか
皆さまからのメッセージいただけたらとても嬉しいです。
よろしければお問い合わせお待ちしております。
ーー PS ---
あなたは
会社に雇われずに豊かに暮らすそんな自由を手に入れたいと思いませんか?
親の借金を抱えながら
皿洗い⇒せどり⇒アフェリエイトに出会い
たった1人で3億円を稼ぎ
経済的、精神的、時間、
身体の自由を手に入れた
著者が自らの体験を綴った書籍
『自由な人生を手にいれる教科書』
Amazonベストセラーランキング1位
期間限定・今なら無料です。
↓↓
ダウンロード後に感想を送ると
「新型 Mac Book」が当たる
キャンペーンも実施中です。
ぜひ読んでください。
希望が湧いてきます。
スポンサーリンク