急に大きくなっちゃった【画面の拡大レベルの変更方法】
こんにちは、雪見です。
先日、ワードプレスの不具合からか
大福の書いた記事の編集が出来なくなったのです。
↓ ↓
公開してから追加箇所があったので、
手直しして更新しても反映されない。
何度やってもできない。
しょうがないから
新規で作成してコピペしたけど
やはり同じ現象。
最終的には記事を書き直しました。
その途中で、わたしが困ってしまったことがありました。
急に画面が拡大されたのです。
今までがこの大きさだとすれば
急にこんなになっちゃたんです。
どこか、さわってしまったのでしょうが
それが分からない。
ホントに困ってしまいました。
パソコンに詳しい人なら
「お茶の子さいさい」なんでしょうけどね。
前置きが長くなってしまいましたが
今回はわたしと同じように
あまり知識がない人に向けて
画面の拡大レベルを変更する方法をご紹介します。
雪見の場合は急に大きくなって困ったのですが
反対にもう少し大きければ文字が見やすいのに
と、思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
Chromeのメニューバーのからの変更方法
わたしのブラウザは「Google Chrome」ですので
まずはChromeメニューバーからの変更方法です。
メニューバーの右上「上赤枠1」のGoogle Chromeの設定を
クリックしたら
ダイアログボックスが
おりてきますので「赤枠2の-と+」を
調整することにより、拡大、縮小ができます。
ショートカットキーを使用する方法(各ブラウザ共通)
キーボードだけで操作します。
「Ctrl」キーを左手でおしながら
右手で
「+」プラスキーを押すと拡大
「+」プラスキーを押すと縮小されます。
「0」ゼロキーを押すとサイズが100%にもどります。
ちなみにテンキーの「+」プラスキー「+」プラスキーでも使えます。
マウスを使って変更する方法(各ブラウザ共通)
マウスとキーボードの組み合わせです。
左手でキーボードの「Ctrl」キーを押したまま
その状態で「マウスのスクロールホイール」を
前に回すと拡大、後ろに回すと縮小します。
この方法はインターネットやアプリケーションソフト
どちらの使用時でも使えます。
便利ですね。
昨日、急に大きくなってビックリしたときは
確かこの組み合わせでした。
失敗したおかげで
またひとつ勉強できましたぁ。。
でも、ワードプレスの不具合の原因は
分からないままですが‥。
【大切なブログ】もしもの時のために
こちらもどうぞ
↓ ↓
WordpPress初心者へバックアップ 解説【大切なブログを守ろう】
最後までお読み頂きありがとうございます!
ランキングに参加しています
応援していただけたら励みになります。
クリックお願いします^^
↓↓
記事は参考になりましたか
皆さまからのメッセージいただけたらとても嬉しいです。
よろしければお問い合わせお待ちしております。
ーー PS ---
あなたは
会社に雇われずに豊かに暮らすそんな自由を手に入れたいと思いませんか?
親の借金を抱えながら
皿洗い⇒せどり⇒アフェリエイトに出会い
たった1人で3億円を稼ぎ
経済的、精神的、時間、
身体の自由を手に入れた
著者が自らの体験を綴った書籍
『自由な人生を手にいれる教科書』
Amazonベストセラーランキング1位
期間限定・今なら無料です。
↓↓
ダウンロード後に感想を送ると
「新型 Mac Book」が当たる
キャンペーンも実施中です。
ぜひ読んでください。
希望が湧いてきます。
スポンサーリンク