せどりで特定商取引法の出品者登録 【便利な電話番号050+】
こんにちは、大福です
皆様はAmazonに
特定商取引法に基づく表示をされていますか?
商品の一覧ページに
このように表示されているモノです
特定商取引法とは
特定商取引法 旧称「訪問販売法(訪問販売等に関する法律)」は、
訪問販売や通信販売等、
以下に挙げる消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、
事業者が守るべきルールと、
クーリング・オフ等の消費者を守るルールを定めています。
これにより、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、
消費者の利益を守るための法律です。
これに基づき私たち販売者は
情報の表示が義務付けられています。
Amazonのヘルプページには
このように書かれていますが
なにかめんどくさい
本名や電話番号を出したくない
などの理由で入力せず表示されていない方はいませんか?
Amazonでは特定商取引法に基づく表示を
大口出品者に義務づけています
必ず登録しましょう
購入されるお客様は個人情報を提供されているのに
販売する出品者が匿名などありえない話ですよね?
Amazonで販売をしていると忘れがちですが
パソコンの向こうには人がいることを
常に意識しましょう
今回は
特定商取引法に基づく表示の入力方法と
せどりに便利なIP電話について記事にしたいと思います
まずセラーセントラルのトップページの下部より
出品用アカウント情報をクリック
続いて出品者のプローフィールをクリック
必要事項を入力したのち
私は特定商取引で定める販売業者に該当します。「はい」に
チェックを入れます。
するとまた画面が開きますので
必要事項を入力
そして保存で完了です
でもいくら義務付けられているといっても
会社組織ならまだしも
兼業せどらーは氏名は偽れないから仕方ないとしても
自宅や個人携帯の電話番号を表記したくないですよね?
雪見&大福もそう思いました。
以前は
ガラケーで、2つの電話番号が持てる
2in1やデュアルナンバーなどのサービスがありましたが
スマホ時代の今はありません
何かいいサービスははないかと雪見&大福がさがして
たどり着いたのが
IP電話の
NTTコミュニケーションズの050+です)(リンク)
スマホやパソコンにアプリをインストールするだけで利用できます。
パソコン版
スマホ版
月々324円の安さで
せどり専用の電話番号を持つことができます。
発信することはないので
もっぱら着信専用状態
月々の最低料金324円のみだけで利用できています。
でもかかってくる電話は楽天などのセールスだけですが
むやに個人携帯鳴らされて
ストレスがたまることを思えば
お安い買い物だとおもいます。
雪見&大福はこの050+を使っていますが
探せばもう少し安いサービスがあるかもしれません
その時は雪見&大福に
教えて頂けれれば幸いです。
そうそう出品制限の解除申請にも
特定商取引法に基づく表示が必要ですよ
↓ ↓ ↓
最後までお読み頂きありがとうございます!
ランキングに参加しています
応援していただけたら励みになります。
クリックお願いします^^
↓↓
記事は参考になりましたか
皆さまからのメッセージいただけたらとても嬉しいです。
よろしければお問い合わせお待ちしております。
ーー PS ---
あなたは
会社に雇われずに豊かに暮らすそんな自由を手に入れたいと思いませんか?
親の借金を抱えながら
皿洗い⇒せどり⇒アフェリエイトに出会い
たった1人で3億円を稼ぎ
経済的、精神的、時間、
身体の自由を手に入れた
著者が自らの体験を綴った書籍
『自由な人生を手にいれる教科書』
Amazonベストセラーランキング1位
期間限定・今なら無料です。
↓↓
ダウンロード後に感想を送ると
「新型 Mac Book」が当たる
キャンペーンも実施中です。
ぜひ読んでください。
希望が湧いてきます。
スポンサーリンク