超便利なプラグインshortcodes ultimate【アニメも作れるよ】
ねぇ、知ってました。
こんなこと出来るのですよ。
フフフ。
急に動いたからビックリしたでしょ?
雪見のように専門知識がなくても
こんなことできちゃうなんて
スゴクないですか?
今日は面白くて、チョ-使えるワードプレスのプラグイン
「shortcodes ultimate」の紹介です。
いつものように
インストールから始めます。
まず、ダッシュボードの
「プラグイン」「新規追加」をクリック。
右上の検索窓に「Shortcodes Ultimate」と
入力してENTERキーを押します。
次に「今すぐインストール」をクリック。
「プラグインの有効化」をクリック。
ダッシュダッシュボードの「投稿」「新規追加」で
投稿の編集に「ショートコードを挿入」が追加されています。
クリックしてみましょう。
するとダイアログボックスが現れます。
見てください。
スゴクないですか?
これだけのことが出来るんですよ。
今日のところは「アニメーション」をクリックです。
それにしても
アニメーションの上の「カルーセル」ってなに?
カルーセル真紀しか思い浮かばない。。。
「アニメーション」をクリックで
また新しいダイヤロボックスが開きます。
「アニメーション」
この項目では、アニメーションの種類を選べます。
種類は61種類あります。
「持続時間」
アニメーションが動く時間を設定するところ。
数字の単位は秒数です。
「遅延」
アニメーションが始めるまでの秒数。
「1.5」だったらその部分が読者の目に
ふれてから1.5秒後に動き出します。
「インライン」と「クラス」
雪見にはよく分からないです。
特に設定しなくても問題ないようです。
「コンテンツ」
動かしたい文字を入れます。
ためしに、
「ほんとぉぉぉぉぉぉーーーに動くのか!!」と
入れてみました。
「プレビュー」
プレビューをクリックすると
コンテンツの下で
実際の動きが確認できます。
「ショートコードを挿入」
ワードプレスの編集画面に
タグが挿入されます。
ネッ、ちゃんと動いたでしょ。
ちなみに最初に動いたネコの
ワードプレス上の
編集画面はこんな感じです。
でも雪見がいちばん作りたかったのは
コレ
↓↓
↓↓ クリックしたら雪見&大福の
↓↓ トップページにリンクします。
メルマガ登録は こちらもうすぐメルマガ配信するからね。
登録ページの作成がんばります。
登録フォームの作り方は
「ボタン」をクリックしてください。
「アニメーション」のときのような
ダイヤロボックスが下りてきますので
各項目に入力してください。
難しくないですよ。
雪見もいま初めて作ったけど
簡単にできました。
いろいろ触ってお試しくださいね。
こちらは「お問い合わせフォーム」を
作ったときのお話し。
↓↓
エックスサーバーでお問い合わせフォームを作ってみた【自動返信メールが便利】
最後までお読み頂きありがとうございます!
ランキングに参加しています
応援していただけたら励みになります。
クリックお願いします^^
↓↓
記事は参考になりましたか
皆さまからのメッセージいただけたらとても嬉しいです。
よろしければお問い合わせお待ちしております。
ーー PS ---
あなたは
会社に雇われずに豊かに暮らすそんな自由を手に入れたいと思いませんか?
親の借金を抱えながら
皿洗い⇒せどり⇒アフェリエイトに出会い
たった1人で3億円を稼ぎ
経済的、精神的、時間、
身体の自由を手に入れた
著者が自らの体験を綴った書籍
『自由な人生を手にいれる教科書』
Amazonベストセラーランキング1位
期間限定・今なら無料です。
↓↓
ダウンロード後に感想を送ると
「新型 Mac Book」が当たる
キャンペーンも実施中です。
ぜひ読んでください。
希望が湧いてきます。
スポンサーリンク