楽しく学べるタッチタイピングサイト 【ひよこでもできるタイピング】
あなたはタッチタイピング(ブラインドタッチ)できますか?
こんにちは、雪見です。
ブログ作成で欠かせないのが記事入力です。
頭の中で構想が決まっていても
入力ミスが多かったりキータッチが遅かったりすると
完成まで必要以上の時間がかかりますよね。
私は打つのが早いよ!と言うかたも
案外、自己流で行っていて
正しいキーボード入力を身に付けて
いる方は少ないのではと思います。
実は私もその一人で、以前は正しい指の位置を
気にしながらタッチしていたのですが
いつの間にか自己流が入ってきて
ミスタッチが多く時間をロスしています。
タッチタイピングとは
タッチタイピングでは両手の指10本のうち、両親指を除いた8本の指を主に使用し、親指はスペースバー(および日本語キーボードでは変換/無変換キーなど周辺のキー)を押すときに使用する。 まず最初 に、英字入力・ローマ字入力の場合には自分の左手人差指をキー「F」に、右手人差指をキー「J」に置く。
wikipediaより引用
もう10年位前になりますが、
テレビで盛んにCMが流れていた
(関西だけかも‥)
アビバパソコン教室に通っていました。
WordやExcelの検定試験にも
合格したけど今ではすっかり忘れています。
常に使っていないとダメですね。
今までネットサーフィン
ばかりでしたが、
ブログを進めていくにあたり
これではイケナイ!
もう一度基礎から勉強と考え
ダウンロードの必要ない
手軽に始められる
無料タイピングサイトで練習しています。
雪見が練習しているサイトはこちら
↓ ↓
どこから始めても自由ですが
参考までに雪見の練習方法をお伝えします。
まずは①の「タイピング診断」で
自分の現段階でのレベルを診断しましょう。
それに基づいて②の
「ひよこでも出来るタイピング練習講座」に
移りましょう。
基礎から始められるところが良いですね。
一般的なタッチタイピングの基本は
*絶対に手元を見ない
*指は常にホームポジションに置く
*正しい指で打つ
ですが、ついつい手元を見てしまうのです。
この練習サイトをお勧めする理由は
画面にキーボード配列と、どの指で打つべきかを
示してくれるので、手元を見る癖を矯正できる点です。
↓ ↓
各練習項目ごとに合格条件があり
合格するまで何度でもチャレンジできます。
他にも
「ジャニーズのタグがついたタイピング」とか
「アニメ・マンガのタグがついたタイピング」とか
その種類がハンパないです。
極めつけは自分の好きな言葉や
歌詞でタイピングゲームが作れます。
一日5分でも毎日続ければ上達しますよ。
興味のある方は、ぜひご活用ください。
でもやりすぎは目の毒ですよ!
このソフトで目のストレスを半減しましょう。
↓↓
ブルーライトをカットする f.lux 【眼精疲労に効果あり】
最後までお読み頂きありがとうございます!
ランキングに参加しています
応援していただけたら励みになります。
クリックお願いします^^
↓↓
記事は参考になりましたか
皆さまからのメッセージいただけたらとても嬉しいです。
よろしければお問い合わせお待ちしております。
ーー PS ---
あなたは
会社に雇われずに豊かに暮らすそんな自由を手に入れたいと思いませんか?
親の借金を抱えながら
皿洗い⇒せどり⇒アフェリエイトに出会い
たった1人で3億円を稼ぎ
経済的、精神的、時間、
身体の自由を手に入れた
著者が自らの体験を綴った書籍
『自由な人生を手にいれる教科書』
Amazonベストセラーランキング1位
期間限定・今なら無料です。
↓↓
ダウンロード後に感想を送ると
「新型 Mac Book」が当たる
キャンペーンも実施中です。
ぜひ読んでください。
希望が湧いてきます。
スポンサーリンク