テレビを見ない生活【特に不自由はございません】
こんにちは、雪見です。
皆さん、テレビを見ていますか?
ちょっと前まではテレビって空気のような存在で
取りあえずは点いている、といった感じでした。
また、それに対して疑問も感じてはいませんでした。
でも、ここ3年くらいはほとんど見ることがなくなったんです
テレビを見なくなった理由
最初の理由は大福の言葉にあります。
わたしがテレビを見ていたら
「この番組は動物虐待番組」
「これは幼児虐待番組」
わたしが見ている番組に反応してくる
「これはヤラセ」
「こんなに照明明るいのにドッキリなわけないやろ!」
*これは個人の見解で裏付けはありません。
イヤな感じでしょ?
わたしは、段々イライラしてくる。
「もういい!」
「人が楽しく見てるんやから
いちいちそんなん言わんでええやん!!」
そんな会話が何回かありました。
でも、あとになって考えてみる。
視点を変えると確かにそうかも‥。
そして大福が常に言っていたのは
マスメディアの情報操作について
気を付けてニュースを見ていると
放送局によって伝え方が違う。
事実は一つなのに伝える側のニュアンスによって
大きく異なってしまうのですね。
いまはネットでもニュースが配信される時代。
ふたつを見てて感じること。
比べるとあきらかに違う。
テレビのニュースは前後をカットして
誇張したい部分を何度も何度も流す。
全体像を見せずに一部分だけを見せられたら
それが真実だと思う人がいて当然ですよね。
まぁ、意図的かどうかは定かではありませんが。
それに基本的に最近のテレビは面白くない!
テレビを見なくて困ること
特にないかなあ~。
天気予報はスマホのアプリが
教えてくれるし。
しいて言えば
最近の芸能人の名前が分からないこと
友達の会話についていけない。
「あのドラマみた?」
「見てない」
会話終了。。。。。
まぁ、生きていくのに問題はない。
テレビを見ないメリット
無駄な電気代がかからない。
テレビからの洗脳を受けずに
自分で考える力がついた。
必要な情報は与えられるのを
待つのではなく自分で探すようになる。
したっがって不必要な情報は入ってこない
イコール情報の取捨選択ができる。
時間を有効に使える。
家が静か。
探せばまだあるかも‥
偉そうなことを書いたけど
大福がいない
一人の夜は
テレビつっけぱで眠ります。
だって、怖いんだもん。
いい年して
恥ずかしい。。。。
テレビじゃなくパソコンのブルーライトは
これでカットが有効です。
↓ ↓
ブルーライトをカットする f.lux 【眼精疲労に効果あり】
最後までお読み頂きありがとうございます!
ランキングに参加しています
応援していただけたら励みになります。
クリックお願いします^^
↓↓
記事は参考になりましたか
皆さまからのメッセージいただけたらとても嬉しいです。
よろしければお問い合わせお待ちしております。
ーー PS ---
あなたは
会社に雇われずに豊かに暮らすそんな自由を手に入れたいと思いませんか?
親の借金を抱えながら
皿洗い⇒せどり⇒アフェリエイトに出会い
たった1人で3億円を稼ぎ
経済的、精神的、時間、
身体の自由を手に入れた
著者が自らの体験を綴った書籍
『自由な人生を手にいれる教科書』
Amazonベストセラーランキング1位
期間限定・今なら無料です。
↓↓
ダウンロード後に感想を送ると
「新型 Mac Book」が当たる
キャンペーンも実施中です。
ぜひ読んでください。
希望が湧いてきます。
スポンサーリンク