合計年齢110歳!雪見&大福夫婦の物販情報発信ブログ、ときどきニャンコ話しもね\(^o^)/

雪見あんど大福

Amazon申請編 Yahoo!ショッピング お役立ち情報 物販

出品申請、請求書は不要!Yahoo!ショッピング【カンタンに出店確定】

投稿日:2016年8月2日 更新日:

出品申請、請求書は不要!Yahoo!ショッピング【出店確定】

 

 

カンタンに出店が確定しました!

 

ヤフーショッピング出店手続きについては

コチラの記事を参照してください。

出品申請、請求書は不要!Yahoo!ショッピングに出店しよう

 

 

待つこと6日

 

 

Yahoo!からメールが届きました。

 

申し込みID:
       様
お世話になっております。
Yahoo!ショッピングストアクリエイター ヘルプデスクです。
このたび出店審査が終了し、
貴社のご出店が確定いたしました。
本日より、
ストアクリエイター(出店ツール)での開店準備を始めていただけます。
ご利用いただくストアクリエイターは
ブログ感覚で簡単に「売りたいもの」を、
「売りたい時」にYahoo!ショッピングへ出品できます。
ただし、
一定期間内に開店されないと契約終了となる場合がございます
下記にてストアクリエイターへのログイン方法、
ヘルプページをご案内いたします。
ツールログイン後、早期の開店をお願いいたします。
(略)

<ストアクリエイターへのログイン>

 今後のストア構築、
 ストア運営はストアクリエイターより
 行っていただきます。
 以下ページにある「ログイン」から
 Yahoo! JAPAN IDまたは
 Yahoo! JAPANビジネスIDでログインのうえ、
 ツールにアクセスしてください。

(略)

 ご開店までの流れについて

 貴社ご開店まで、
 以下の流れとなりますので、ご確認ください。

 ●ステップ1
 ストアアカウント・ストア名決定  ←今こちらのステップまで完了です。

 ●ステップ2
 受取口座の有効性確認 
(原則、貴社に対応いただく事はありません。)

  ※ご登録いただいた受取口座が
お客様のものであることを確認するため、
  1円の少額振り込みを行います。
  なお、この振込み金額につきましては、
返金などの必要性はございません。
【振り込み名義】ヤフ-シヨツピングコウザユウコウセイカクニン

振込みが正常に完了しない場合、ストアクリエイターにて
「開店」が選択できません。
正常に振り込みが完了しているかを確認される場合は
Yahoo!ビジネスマネージャー内、受取明細よりご確認ください。

 ●ステップ3
 開店準備

  以下のステップで開店が可能です。
  ※スマートフォンでも可能です。
   ■ストア設定
    ストアの基本情報と送料を設定ください。

   ■ストアデザイン
    看板画像・レイアウト・ストア背景を設定ください。

   ■商品登録
    商品写真やコメントを設定ください。
    1つの商品あたり登録できる画像は6枚までになります。

 ●ステップ4
 ご開店
  販売の準備が整った後にストアクリエイター内、
  ストア管理設定より
  「開店」を選択・保存いただくと
  貴ストアがYahoo!ショッピングにオープンします。

 

 

登録した口座へ振り込みができていれば

 

あなたのお店を

 

ヤフーショッピングに開店することができます。

 

 

502506

 

 

 

さあ

 

それでは

案内に添って出店&出品を進めましょう!

上記のメール内にあるURLをクリックします。

 

そしてログインします。

 

store1

Yahoo!ビジネスセンターのIDとパスワードは

別に発行されますが

 

実際にログインするときは

これまで使っているYahoo!のIDとパスワードと紐づけられるので

 

いつものYahoo!IDとパスワードでログインできます。

 

 

store2

 

そしてストアクリエイターをクリック

 

実際にストアクリエイターツールの使い方を

 

親切に説明してくれているので

 

一度ご覧になってください。

 

 

store4

store5

 

そしていよいよ設定です。

 

ストア設定をクリックすると

入力画面が開きますが・・・・

 

※画像をクリックすると別画面で開きますが画像が小さいので
左手でキーボードの「Ctrl」キーを押したまま
DSC_0253
その状態で「マウスのスクロールホイール」を
前に回すと拡大します。
またはテンキーの(+)で拡大(-)で縮小に
なりますのでお試し下さい。
DSC_0257

 

 

入力画面へ移動します。

 

store6

 

 

ここで注意しなければならないのは

FBAマルチチャネルサービスを利用する場合は

「商品の管理、発送はAmazonに委託しています」と書いておいた方が

トラブル防止のためにも良いでしょう。

 

 

FBAマルチチャネルサービスについては

FBAマルチチャネル試してみました!

をご覧ください

※2017.10追記

amazon転売と勘違いされる可能性もあり、トラブル防止のためヤフーショッピングでは

マルチチャネルサービスは利用しない方が安全なようです。

無在庫 ネットショップAmazonが仕入れ先【それってアリ?】

 

そしていよいよ商品登録です。

 

 

まず

トップ画面の

商品登録をクリック。

 

 

store9-2

 

商品登録画面から新規登録をクリック。

 

 

store8

必要な商品情報を入力していきます。

 

store9

 

今回は見本のため

Amazon.co.jpの商品カタログから画像と写真を一時使用しました。

 

 

商品情報を入力して保存をクリックすると。

 

 

store10

 

出品できました!

 

商品登録はかんたんですね!

 

 

 

ネットショップの運営には

サクサク動くPCが必要不可欠です。

遅いな・・と思ったらチェックしてみてください

↓ ↓ ↓

あなたのChromeは64bitになってますか?【サクサク動くよ】


最後までお読み頂きありがとうございます!

ランキングに参加しています

応援していただけたら励みになります。

クリックお願いします^^

  ↓↓



記事は参考になりましたか

皆さまからのメッセージいただけたらとても嬉しいです。

よろしければお問い合わせお待ちしております。

 

ーー PS ---

 

あなたは

会社に雇われずに豊かに暮らすそんな自由を手に入れたいと思いませんか?

親の借金を抱えながら

皿洗い⇒せどり⇒アフェリエイトに出会い
たった1人で3億円を稼ぎ

経済的、精神的、時間、
身体の自由を手に入れた
著者が自らの体験を綴った書籍

『自由な人生を手にいれる教科書』

Amazonベストセラーランキング1位
期間限定・今なら無料です。

  ↓↓

自由な人生を手に入れる教科書

だいぽん本


ダウンロード後に感想を送ると

「新型 Mac Book」が当たる

キャンペーンも実施中です。

ぜひ読んでください。
希望が湧いてきます。

 


スポンサーリンク

-Amazon申請編, Yahoo!ショッピング, お役立ち情報, 物販

Copyright© 雪見あんど大福 , 2023 AllRights Reserved.