ヤマト便を活用しよう!
料金 伝票の書き方 集荷など解説します!
安かったです!
目次
その驚愕の料金は?
はじめてヤマト便を使って
大福の住んでいる大阪からAmazonの小田原FCまで
120サイズの箱を9箱納品しましたが
料金は・・。
保険料込みで
4,888円
1箱あたり
約531円です!
ちなみにもう過去のお話だから暴露しますが
値上げ前のゆうパックの大口料金で
120サイズの大阪→小田原の旧料金は
1箱800円でしたから
安いはずの旧大口料金よりも最近値上げされたヤマト便の方が
運賃・料金は安かったのです。
ヤマト便とは
そもそもヤマト便とは
通常のクロネコヤマトの宅急便では送ることのできない
規格外の大きさや重量の荷物を送れるサービスです。
ではどのような荷物が対象かというと・・
ヤマト便は三辺の合計が200cmの大きさまで送れる(宅急便は160cmサイズまで)
※ 1辺の長さは170cmまで、上下逆さまにできないなどの荷物は1辺の長さが100cmまで。
重量は30㎏まで送れる(宅急便は25㎏まで)
あと宅急便より配達日数が1日多くかかり翌々日配達になると公式ページでは書かれています。
料金計算がちょっと複雑
今回大福がヤマト便で発送したのは120サイズの箱が9箱
通常の宅急便でしたらかんたんに
120サイズの料金の9個分となるのですが・・
料金は荷物の「総重量」と「お届け先のエリア」により決まりますが・・
ここで言われている「総重量」実際の荷物の総重量ではなく
実際の荷物の総重量と「容積換算重量」を比較して
「重いほう」の重量を基準に算出されるのです。
容積換算重量とは?
容積換算重量とは聞き慣れない言葉ですが
これはヤマト運輸が独自に定めた計算式があるのです。
その計算式とは
容積換算重量(kg)= 縦(メートル)×横(メートル)×高さ(メートル)×280
で算出することができます。
そしてこの計算式で算出した容積換算重量と実際の荷物の総重量を比較して
重たい方の重量を用いて料金を決めます。
実際に計算してみましょう。
今回大福は
0.6×0.4×0.2(m)で重量12Kgの箱を9箱
大阪市内から小田原FCまで送りました。
その場合の料金計算の方法は
1箱当たりの容積換算重量
0.6×0.4×0.2×280=13.44Kg
9個での容積換算重量は
13.44×9=120.96Kg(切り捨てられて120Kgとなったようです)
実際の重量は
12㎏×9箱=111㎏
容積換算重量120Kg>実際の重量111Kgとなり
今回の場合は容積換算重量の方が重たいため
120㎏の料金が適用されました。
ヤマト便料金表で調べると4688円となりました。
保険もかけましょう
ヤマト便が破損等した場合には運送約款に基づいて賠償を受けることが出来ますが
大きくて重量がある荷物であるヤマト便は破損のリスクが
通常の宅急便より大きくなります。
そのため任意保険もかけておけば万が一のことがあっても安心です。
保険料は
補償金額1万円につき10円(最低50円)と少額です。
今回は20万の任意保険をかけましたが料金は200円でした。
保険をつけても相当安いですね!
伝票や集荷はどうするの?
ヤマト便の伝票は通常の宅急便とは様式が違います。
近くに宅急便センターがある方はそこでもらって来ましょう
ヤマト便の伝票には「発払い」と「着払い」があるので
必ず「発払いの伝票ください」とお願いしましょう。
また集荷の際に伝票を持ってきてもらうのもありです。
集荷の際の料金計算にはかなり時間がかかるので
その間に伝票を書く時間はあると思います。
なお
ヤマト便の場合は差し出すのは何箱でも伝票1枚です。
ヤマト便の差出方法にはセンターへの持ち込みと集荷があります。
集荷の場合はサービスセンターへお願いしましょう。
さいごに
今回はじめてヤマト便を使ってみましたが
これまでヤマト便はややこしいと思っていましたが実際にやってみると
意外と簡単でそして安いことに驚きました。
何事もまずやってみる!
そのことの大切さを再認識しました。
複数発送する際はトラブルに注意しましょう。
最後までお読み頂きありがとうございます!
ランキングに参加しています
応援していただけたら励みになります。
クリックお願いします^^
↓↓
記事は参考になりましたか
皆さまからのメッセージいただけたらとても嬉しいです。
よろしければお問い合わせお待ちしております。
ーー PS ---
あなたは
会社に雇われずに豊かに暮らすそんな自由を手に入れたいと思いませんか?
親の借金を抱えながら
皿洗い⇒せどり⇒アフェリエイトに出会い
たった1人で3億円を稼ぎ
経済的、精神的、時間、
身体の自由を手に入れた
著者が自らの体験を綴った書籍
『自由な人生を手にいれる教科書』
Amazonベストセラーランキング1位
期間限定・今なら無料です。
↓↓
ダウンロード後に感想を送ると
「新型 Mac Book」が当たる
キャンペーンも実施中です。
ぜひ読んでください。
希望が湧いてきます。
スポンサーリンク